★業務開始までの流れ

初回のご相談は無料にて行っています。相続、贈与、税金の事で悩んだらまずはご相談ください。実際に業務開始するまでの期間については、料金(費用)の発生はありませんので安心してご相談ください。

詳細

最初のお問い合わせから業務開始までの流れは、次のとおりです。

 

(順序1) お問い合わせ

 


ホームページをご覧いただきましたお客様へ。
相続税、贈与税の申告ならびに相続手続きについて、私ども税理士事務所に相談、依頼したいと思わましたら、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。お電話でのお問い合わせにも対応いたします。最初に「ホームページで見ました」とお伝えください。


・メールでのご連絡は

・お電話でのご連絡はこちらの番号までお願いします。

電話 052-912-0012 (受付専用) 担当:柳 和久

 

担当者が不在の場合があります。その場合、

当事務所の方より着信履歴の番号にかけ直す事はいたしません。

まことに申し訳ありませんが、連絡が必要な場合には今一度おかけ直し願います。

 

ya.gif

(順序2) 初回面談

ご契約前に必ず面談の時間をお取りします。

申告期限までの日数、資料等の集まり状況、求めるサービスの内容などをお聞きし、私ども事務所で満足頂けるかどうかをご相談させて頂きます。

ya.gif

(順序3) 料金のお見積もり

面談の際にお聞きした資産内容や資産額、期限までの日数などを考慮して、提供するサービスをご提案させて頂きます。お客様からいただく報酬料金(費用)についてはこの時点でお見積もり料金を提示いたします。

 
ya.gif

(順序4) ご契約

私ども事務所からのご提案内容を検討した後、お付き合い頂けるようであればご契約となります。

なお、上記の順序1から4までの期間については料金(費用)の発生はありませんので安心してご相談ください。

ya.gif

(順序5) 業務開始

ご契約後、ただちに財産目録の作成、資産評価にとりかかります。

相続税の申告期限は10ヶ月ありますが、早期の作成と提出を目指して業務を開始します。

 

相続サポート名古屋のトップページへ戻る

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-912-0012

担当:柳和久(やなぎかずひさ)

受付時間:9時~17時30分
定休日:土日祝祭日

日常的に税理士、弁護士など相続税や相続について相談する専門家をお持ちでみえない、サラリーマンのお客様からも、多数お問い合わせて頂いております。業務エリアは名古屋市北区、守山区のお客様を中心に春日井市、尾張旭市、瀬戸市など愛知県内は北東部を主に廻っております。

会社決算・法人税申告でご相談、ご依頼は柳和久税理士事務所HPに詳しく。

対応エリア
名古屋市北区、守山区のお客様を中心に春日井市、尾張旭市、瀬戸市など愛知県内は北東部を主に廻っております

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-912-0012

<受付時間>
9時~17時30分
※土日祝祭日は除く

所長の紹介

名古屋税理士会
名古屋北支部所属
税理士 登録番号79114

愛知県行政書士会
西北支部所属
行政書士 登録番号18192020

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

柳和久税理士・
行政書士事務所

住所

〒462-0833
名古屋市北区水切町3-45

営業時間

9時~17時30分

定休日

土日祝祭日