〒462-0833 名古屋市北区水切町3-45
営業時間:9時~18時
定休日:土日祝祭日
相続の手続や相続税の計算において、亡くなられた人を被相続人、財産を受け取る人を相続人と呼び、法律で決められた相続人のことを法定相続人と呼んでいます。
では、法定相続人はどのような規定で決まるのでしょうか?
★法定相続人とは
★法定相続分とは
★相続手続きに付随する戸籍謄本等の取得代行
相続手続きの第一歩は相続人を確認することです。
その大切な作業である相続人を確定するには、亡くなられた方(被相続人)が「生まれてから亡くなるまでの連続した戸籍」のすべてを確認する必要があります。そのため、連続する戸籍謄本等を役所にて集めなくてはいけません。
役所での請求取得は慣れない作業なだけに相当な手間もかかり、予想以上に時間もかかってしまう場合も多いようです。そこで、当事務所では不慣れなお客様やお時間のないお客様に代わりまして、戸籍謄本などを取得代行するサービスをおこなっております。
担当:柳和久(やなぎかずひさ)
受付時間:9時~17時30分
定休日:土日祝祭日
日常的に税理士、弁護士など相続税や相続について相談する専門家をお持ちでみえない、サラリーマンのお客様からも、多数お問い合わせて頂いております。業務エリアは名古屋市北区、守山区のお客様を中心に春日井市、尾張旭市、瀬戸市など愛知県内は北東部を主に廻っております。
会社決算・法人税申告でご相談、ご依頼は柳和久税理士事務所HPに詳しく。
対応エリア | 名古屋市北区、守山区のお客様を中心に春日井市、尾張旭市、瀬戸市など愛知県内は北東部を主に廻っております |
---|
名古屋税理士会
名古屋北支部所属
税理士 登録番号79114
愛知県行政書士会
西北支部所属
行政書士 登録番号18192020
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。